×

CATEGORY

10,800円(税込)以上は送料無料!!※北海道・沖縄は別途550円かかります

CONTENTS

CATEGORY

定休日

土曜日(午前中のみ)

日曜日・祝日

HOME»  桜えびレシピ

桜えびレシピ

桜えびの健康と豆知識

桜えびは「海の宝石」とも称され、静岡県の駿河湾でしか水揚されない希少なえびです。
昼間や月夜は水深200~300mに生息し、夜間は餌となるプランクトンを追って水深20~60mまで浮上するため、
桜えび漁は「夜間漁」をします。漁は【春漁3月下旬~6月上旬】、【秋漁10月下旬~12月下旬】の2期行っています。
桜えびは殻ごとすべて食べられるので、カルシウムや銅も摂取できます。
カルシウムは干し桜えび100g当たり約2000mg摂取できます。(成人1日当たりの必要量650㎎)
またEPA、DHAもおおく含まれており健康予防としても注目されています。

かき揚げ天ぷら

材料(4人前)

桜えび 1/2パック
小麦粉 適宜
ねぎ 適宜
揚げ油 -

作り方

  1. 水に小麦粉を入れて軽くまぜ衣を作ります。
  2. 生桜えびと小口切りにしたねぎを入れ軽くまぜあわせます。
  3. 中火(180度)に熱した油でカラッと揚げます。※衣はあまり多くない方がいいですよ!

桜えびごはんおにぎり

材料(4人前)

2.5合
もち米 0.5合
素干し桜えび 20g
料理酒 大さじ3
みりん 大さじ3
醤油 大さじ3
だし汁 調味料を含めて3合分

作り方

  1. 米を研ぎざるにあげる。
  2. 桜えび、調味料、だし汁を入れて炊く。

※塩味が足りない場合は、塩昆布を入れるとさらに美味しくなります。

桜えび玉

材料(4人前)

釜揚げ桜えび 40g
3個
かに玉の素 1袋

作り方

  1. 卵と、「かに玉の素」の具材と釜揚げ桜えび40gを混ぜる。
  2. 混ぜ合わせた具材を焼く。
  3. あんかけを作り、上にかける。

いわし削りの簡単おつまみ

材料(4人前)

いわし削り 10g程度
たまねぎ 1/2個
クリームチーズ 30g
醤油 適量

作り方

  1. 玉ねぎを薄切りにしクリームチーズをお好みのサイズに切ってのせる。
  2. いわしの削りをその上にかけ、醤油を適量かける。

桜えびとかつお節と
クリームチーズのおやき

材料

ご飯 200g
素干し桜えび 5g
クリームチーズ 30g
かつお節 3g
醤油 大さじ1.5
青ねぎ 少々
ごま 大さじ1

作り方

  1. かつお3gと醤油を混ぜる。
  2. ご飯とすべての材料をよく混ぜ、一口サイズに丸める。
  3. フライパンにサラダ油を少々入れ両面焼く。

兵庫県、鈴木雅順さんのおすすめレシピ

材料(2人前)

パスタ 180g
春キャベツ 適量
アンチョビペースト 少々
生桜えび 120g
ニンニク 1片
鷹の爪 1本
塩コショウ -
オリーブオイル -
白ワイン 少々

作り方

  1. パスタを茹でる際にキャベツも一緒に入れ茹でる。(塩は大さじ1を入れる)
  2. フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切り、鷹の爪を入れ焦がさないように香りを出す。
  3. 2.の香りがしてきたらアンチョビペーストと生桜えびを入れ白ワインを少々回し入れ火を通しておく。

駿河海鮮丼

材料(4人前)

釜揚げ桜えび 100g
釜揚げしらす 100g
まぐろ味付けフレーク 60g
2個
大根おろし 適宜
ねぎ 少々

作り方

  1. 白ご飯の上にマグロフレークをのせます。
  2. 桜えび、しらす、卵焼き、ねぎ、大根おろしをのせて完成。
  3. お好みで醤油をかけて召し上がってください。

あなたの一押しレシピを
お待ちしています!

あなたの食卓では、桜えびがどのように活用されていますか?
とっておきの一押しレシピを教えてください!
作り方・材料を表記、料理画像を添付(640×480ピクセル以下)してメールで送ってください。
採用された方には当社商品をプレゼントいたします。
応募先⇒info@e-sakuraebi.com